和歌山いのちの電話協会 支援会員の募集

支援会員として和歌山いのちの電話を支えていただけませんか

和歌山いのちの電話協会では電話相談が主活動であり、収益を生み出す活動は行っておりません。

そのため運営に関しては継続した資金ではなく、一時的な補助金や寄付金、会費によりすべてをまかなっております。
相談員はすべてがボランティアであり、報酬の支給もなく交通費も自己負担にて活動を行っております。

 

その根底には、和歌山県内にて、ひとりでも多くの方の「こころの痛み」に寄り添い、いのちの危機に向かうことを防止したいというボランティア精神が存在しています。


活動に賛同いただける方々からは、支援会員という立場で寄付を頂いておりますが、まだまだ安定した運営には至っていないのが現状です。ぜひ資金支援ボランティアとして和歌山いのちの電話をご支援いただけますようご協力をお願いいたします。

 


◆支援会員のお願い
個人支援会員    年間 1口  3,000円
法人支援会員    年間 1口10,000円
(ご支援は1口以上、お気持ちでお願いします。)

 

◆振込口座

・ゆうちょ銀行 番号00940-9-106933

 和歌山いのちの電話協会

・紀陽銀行本店 普通732389

 社会福祉法人和歌山いのちの電話協会


※税制の優遇措置があります。
和歌山いのちの電話は社会福祉法人の認可を受けています。寄付をされた場合、個人は年間所得の寄付控除が受けられます。また、法人の場合は損金扱いになります。

支援会員の方には、広報誌「和歌山いのちの電話」を送付いたします。

なお、支援会員のお名前につきましては、感謝の報告を広報誌に掲載させていただきます。

また公開講演会、各種行事についてもご案内をさせていただきます。

 

いのちの電話 紹介ビデオ

<新着情報>