39期電話相談員養成講座(2023年5月開講) は 多くの方に申し込みを頂きました。定員に達しましたので、募集を一旦止めさせて頂きます。

この後は、申し訳ありませんが、キャンセル待ちとさせていただきたく、事務局までお電話(073-425-3261)をお願いいたします
(月・水・金 10:00~15:00)。

 

 

いのちの電話について

「いのちの電話」は、ひとり一人の「いのち」を大切にする市民運動として、1953年に英国で始まりました。さまざまな悩みや心の危機に直面しながら、身近に相談できる相手がなく、孤立や不安に苦しむ人たちが数多くいます。

そのような方々に対して、訓練を受けたボランティア相談員が電話を通して寄り添い、困難を乗り越えられるように、心の支えになろうと努める活動です。

現在、全国で50の相談センターが開設され「いつでも・誰でも・どこからでも」を基本理念に、自殺防止を目的にボランティア相談員が活動しています。

 

・氏名を告げる必要はありません。

 

・相談内容の秘密は守ります。

 

・相談料は無料です。(電話料金はかかります)

 

・お互いの思想・信条・宗教を尊重いたします。

 

・規定の養成課程を修了した相談員がお受けします。


様々な悩みや心の危機に直面している方 身近に相談できる相手がなく孤独の中にいる方

 

一度、私たちとお話しませんか。あなたからの電話をお待ちしています。

 

※相談時間内であっても電話がつながらない場合もございますので、ご了承ください。

 

 

午前10時~午後10時(年中無休) 

 

073-424-5000

 

毎月10日は24時間相談(通話料無料)

 

0120-783-556

 

※相談件数が多くなり、電話がつながりにくい場合がございます。

少し時間をおいてかけて頂くか、近隣の相談センターをご活用ください。

全国のいのちの電話リストはこちらから

 

いのちの電話 紹介ビデオ

<新着情報>